Redwing875カスタム

レッドウィング875

作業前のビフォー画像

レッドウィングではおなじみの定番モデル

ソールは純正と同じタイプの白いワンピースソールで交換したい。でも出し縫いをダブルステッチで仕上げて欲しいとのご依頼でした。

純正のウェルトのままでは、ダブルステッチをするための縫い代が足りないので、ウェルトの交換・リウェルトも同時にご注文いただきました。

レッドウィング純正のウェルトより幅の広いタイプのウェルトに交換し、靴底専用ミシンのRapid Eでダブルステッチを縫い上げました。

国内でも数ある工房・工場しか所有していないこの特殊なミシンのおかげで、Vibram100ソールを縫い付けたり、ダブルステッチにしたいなどお客様の色々な要望に答えることができます。

ソール交換後のレッドウィング875がこちら

アフター

ダブルステッチになり存在感あるコバのおかげで、いい感じに雰囲気が変わりました。新品では決して手に入らない仕様ですので、人と違うスタイルをお探しの方にオススメいたします。

作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!

杉浦

靴修理RADIAN

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com