トリッカーズのモンキーブーツのソールをビブラム2021ソールへ交換しました。
もともとのソールは生ゴムソール。個人的には、ダイナイトソールやコマンドソール、レザーソールのイメージが強いトリッカーズに生ゴムソールは珍しい仕様だなーと思いました。
タグでは確認できませんでしたが、どこかのショップの別注かな?
さて交換作業前のブーツはこちら
トリッカーズのアッパーの革って硬いイメージあるけど、このブーツはオーナー様がだいぶ履きこんだのか、いい感じに柔らかくなってました。
このぐらいの感じの質感の革だったら、僕もモンキーブーツ一足欲しいなあなんて思ったりして
ソールは生ゴムらしく?真っ黒になってベタつきもありますね。
生ゴムソールの雰囲気は僕も大好きなんだけど、このベタつきと黒くなる点が気になるんですよね。
その点、交換したVibramソールならスポンジなのでベタつきが発生することはないし、生ゴムみたいに重くなく軽量で、クッション製も良いので、革靴でもスニーカーみたいな履き心地になって言うことなしですね
ソールを交換した後のトリッカーズ モンキーブーツはこちら
ソール交換後は全体的にアッパーの革が乾燥している感じもあったので、仕上げの靴磨きをしました。
乾燥した革に油分が補給され、しっとりいい感じの質感に
革にじんわりとした自然なツヤも戻りました。一緒に購入していただいた革の靴ヒモを通して完了
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
杉浦
靴修理RADIAN
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com