良い具合にヤレた感じのチペワのロガーブーツ。
ロガーブーツ、男らしくて格好良いですねー。
と思ったら、履き込まれ過ぎてサイドがパックリ裂けちゃってます!
タフさが売りのワークブーツも、気付かないうちに痛みが進んでいて、気付いた時にはこんな感じに裂けてしまってたなんて事も。
やっぱり乾燥が大敵なので、たまの手入れでしっかり保湿してあげるとクラックや裂けが起きにくくなりますよ。
起きてしまった裂けは元通りに戻す事は出来ませんが、これ以上裂けが広がらないように補強する事は可能です。
今回は、見た目よりがっちりしっかり補強してほしいとご希望でしたので、内側と外側に革を当ててからジグザグにステッチを入れました。ワークブーツだとこれもまた味になりますね!
履き込めばより目立たなくなると思います。
またガシガシ履いて下さいね!
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
清水
靴修理RADIAN
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com