このところぐっと気温も下がってきてブーツの季節がいよいよきたなあと、、、
当店にブーツの修理がたくさん持ち込まれるようになり実感しています。
さて、今シーズンもやはり定番人気のレッドウィング875、アイリッシュセッターは数多くリペアに持ち込まれています。
レッドウィングなんかのワークブーツの修理は当店も得意とするところなので、靴底・ソールの交換修理一つとっても色々なご提案ができます。
こーーーんな感じに激しく履きこまれたブーツだって、当店でリペアすれば復活します。
修理後はこんな感じに・・・
同じブーツとは思えないほどキレイになりましたね。
さらに、こんなご提案もできます。
実は同じメーカー、レッドウィングの同じモデルなんですけど・・・
靴底・ソールの種類をVibram100という違うソールにしてみました。
え?同じ靴なの?ってくらい雰囲気変わるでしょ?
毎日いろんな国のいろんなブランドのブーツ・靴が当店に持ち込まれますが
ブーツの修理を得意として、クオリティを伴って色々なご提案ができるのも・・・
愛知・岐阜・三重・静岡でもなかなかお目にかかれないであろう、ブーツのリペアには欠かせないRAPID Eという靴底を縫い上げる大きなミシンがあってこそ
革靴は大事にリペア&メンテナンスすれば10年・20年は持ちますよ。大事にしたい靴のお世話を当店にお任せ下さい。
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります
愛知県・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
月曜日定休