
可愛らしいフォルムのこちらのコンバース。
90年代ぐらいのレディースのモデルらしいですが、ソールが劣化して割れてしまっています。
何とか履けるようになりませんか?との事で、こんな感じの修理をご提案させて頂きました。
ぐるっと周囲に巻いてあるラバー部分をすべて剥がし、同じように革を巻いてあげてアウトソールを装着。
コンバースの特徴でもあるサイドの黒いラインは、黒いステッチを2本入れて再現しました。ヒールパッチもしっかり移植です。
オリジナルの雰囲気を損なわず、でも他にはない面白い雰囲気に仕上がりましたかね。
古い年代のコンバースは結構劣化している物も多かったりで、古着で買ったは良いけど履けないじゃん!なんて事も。自分もそんな経験あります。
作りや状態によって出来る出来ないはありますが、是非ご相談下さい!
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
清水
=============================
靴職人&靴磨き職人募集中
靴修理RADIANで一緒に働く仲間を募集しています
靴修理に関わる仕事がしたい方
靴磨きの勉強したい方
職人の仕事に興味のある方・・・などなど
靴修理ラジアンで靴修理・靴磨きの手伝い辺りからはじめて、ゆくゆくはいっぱしの職人になってもらい、色々なやってみたいことを実現させてあげたいと思います
最初は週に多くても二、三日程度かもしれません。
給料も高くありません。
服も汚れるし、手もキリ傷ができます。
でも、その代わりに職人の仕事である、靴修理・靴磨きの仕事はとてもやりがいがあります。
前向きな気持ちが強い方とご縁があればいいなぁと思っています。
と、いうことで、
ご興味ある方、
まずはご連絡ください。
興味あります!って伝えてください。
ご連絡は電話だけでなくメール、フェイスブックメッセンジャーでも構いません。
年齢は35歳くらいまでの方限定でお願いいたします
経験は問いません
未経験&女性&現在は他の会社で働いているって方でもOK
できればお店から20キロ圏内の近場の方の方が好ましいけど、遠方の方でもOK。過去には横浜から来てくれたスタッフもいました。現在在籍しているスタッフも好きな仕事をしたい!!と50キロ以上離れている名古屋から通勤しています。
スタッフ一同貴方の参加をお待ちしております^_^
info@radian-mail.com
0532-52-2868
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
=============================
靴修理RADIAN
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com