時代を越えて愛され続けている、アメリカのシューメーカー・オールデンの不朽の名作 コードバンモデルの986モカシン
数あるオールデンのモカシンシューズの中でも人気のモデル、代表的なアメリカンタイプのローファーです。
靴好きなら一足は持っていたい定番ですね。
世界最高峰と称される同じくアメリカのホーウィン社のシェルコードバンを贅沢に使用し、その皮をベジタブルタンニンによって染色する事で、永年履き込む事で快適な履き心地と独特な味が増し、世界に一足だけの満足感が得られます。
10万円を超える高級靴ですが・・・何はともあれ1足は確保したくなる魅力を秘めています。
特にオシャレに磨きをかけた人や気軽にオールデンの魅力をを楽しみたいという人にお勧めのモデルですね。
さて今回は新品のこのオールデン986のつま先にスティール加工をして、今後も長く愛用できるよう補強しました。
歩行の際に、最後に地面を蹴り上げるつま先は靴の中でも、最も減りやすい部分の一つ。ここに丈夫な鉄のパーツを埋め込んで補強してあげるということです。
新品の時にお持ちいただければ、加工もしやすく綺麗に仕上がりやすいですが、履き込んだ状態の靴でもスティールの取り付けができないわけではありません。
つま先の減りが気になる方は是非ご検討ください。
今回のビンテージスティールトゥ加工 ¥3,500+tax
これからの時期ボーナスの臨時収入やセールで新しく靴を買う人も多いはず!
新しく買った靴を履きだす前に、こういった補強をしておくと末長く愛用することができますよ
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
清水
=============================
※臨時休業のお知らせ※
12月9日は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご来店の際はお気を付け下さい。
=============================
靴修理RADIAN
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com