ヴィンテージカスタムシューズ

愛知県岡崎市のバリースパークカルフォリニアさまからご依頼頂いておりました、ヴィンテージのサービスシューズのカスタムリメイクシューズ完成しました。

まずは、その様子を動画でご覧ください

 

 

ヴィンテージのカスタムリメイクシューズというと、ジップ・パターソン率いるirregulaRやHTCなんかが有名かと思いますが、当店ラジアンがやるからには

目指したのジャパンクオリティ

どうしても経年による劣化で、ところどころ弱っているヴィンテージのシューズ
傷をつけることなく丁寧に1足1足様子を確認しながら解体

新しい年代の靴と違い、少し無理に力を加えただけでも破損する可能性があるヴィンテージシューズの解体作業は経験と技術がモノをいう繊細な作業

補修が必要な箇所には、ヴィンテージの風合いが消えぬよう目立たぬよう補強

コルクだって古くなって硬化し、異臭すら放っているから
当然フレッシュな練りコルクに交換

made in USシューズだからって、案外ぺらぺらのプラスチック製の華奢なシャンクが使われていたりするから、頑丈な焼き入ったスチールシャンクに交換

そして

コバの仕上げ
粗い番手のヤスリから徐々に細かい番手まで落として徹底的に磨き上げる
ワックスをつけなくても光輝きだすコバの仕上がり

 

パッと見たときの重厚感を醸し出す5mmのレザーシングルミッドソール
革靴であることを忘れさせてくれるようなクッション性と軽さを提供するVibram2060ソール

 

 

もちろん、古靴をそのままのスタイルで履くもよし

ですが

ヴィンテージシューズとラジアンの手によって生み出されるカスタムシューズ

世界に同じものは2つとして存在しません

温故知新

現代は量産が主流の流れに背いていますが、ヴィンテージカスタムシューズはRADIANなりの旧き良き時代のモノづくりへの敬意や歴史に対する1つの解答であると言えます

 

 

杉浦

 


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com