Red Wing 8268 Double Mid Sole Custom

冷たい風の吹く中、バイクのハーレーで新城市よりレッドウィング8268・スエードのエンジニアブーツの修理に当店までご来店いただきました!

結構履きこみましたねー
ってトップリフト、かかとのゴムがもう無くなってるし!ソールの減りも激しいです
バイカーのブーツらしく、ブーツの甲あたりにチェンジペダルの跡らしき黒ずみも

好みの変化なのか、エンジニアブーツって最近履く人少くなった気がするんですけど、バイクに乗っている人はスティールトゥも入って足の保護にもなる、エンジニアブーツ着用率が高いですね

スニーカーやサンダルでバイク乗っている人も見かけたりしますけど・・・
あれ、危ないっすよね。何かあってからじゃ遅いのに。スティールトゥが入っている靴でなくとも、せめて、足首まで保護してくれるブーツ履くべきですね

さて、こちら修理に持ち込まれたエンジニアブーツ

 

お客様からのご要望は
パッと見たときに分厚く、インパクトのあるかっこいいブーツに生まれ変わらしてほしいとの事でした

この写真のような感じにラジアンで出来る?とか色々話しながら

仕様はダブルミッドソールでビブラム100ソールに落ち着きました
あとはやっぱりエンジニアブーツらしい美しいカーブ曲線を描く、ヒールにしてほしいとのこと

動画のような工程を経て
生まれ変わったRed Wing8268エンジニアブーツの姿はこちらの画像からご覧ください

 

コバは今回はワークブーツらしくツヤなし仕上げ
色も自然な感じの革の色になるよう、ほんの少しだけ茶色を入れています

ツヤがほしい場合
当店の仕上げの場合、目の粗い番手のヤスリから細かい番手まで順番に落として、キメの細かいコバ面を作り上げていますので、軽く磨くだけで結構ツヤが出てきます

もっとラフな感じが好みの場合は、ご指定いただければ対応いたします

 

 

皆様の修理・カスタムのご依頼&ご相談お待ちしております
宅配修理の依頼も受け付けております

 

 

当店ではレッドウィングの色々なブーツの修理が可能です

エンジニアブーツのソール交換バリエーション

レッドウィング ベックマンのソール交換バリエーション

RED WING 875のバリエーション

 

 

杉浦

 


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります



愛知県・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com