Red Wing 9161

こちらのいい感じに履きこまれたRed Wing レッドウィング 9161のお客様

靴底がすり減ってきたので、と

当店にメンテ・修理のご相談に来店されました。

全体を見回して、ブーツを診断させて頂くと・・・

かかとのトップリフトは、限界まですり減っちゃっているけど、前側の靴底ソールの減りはそれほどでもない感じ。

ずるように歩いていますか?

なーんてお話ししながら、この減り具合の感じだと靴底ソールの全交換しても悪くはないけど、今回は修理のコストも少ない、かかとのトップリフト交換だけでも良いかもですねーとご提案させて頂きました。

きっと今回交換するかかとのトップリフトがいい感じに減ってきた頃、ちょうど良いタイミングで靴底ソールの全交換の時期かな?と思います。

あとは、やっぱり気になるのは・・・

見るからに乾燥気味なアッパー。つま先のキズも気になるし・・・という事で革のメンテナンスとして、靴磨きも合わせてご注文いただきました!

ホコリをかぶっていても、汚れていても絵になるのはワークブーツの良いところ!だけど、定期的にお掃除して、オイル入れてあげないと!ですね

ダイジェスト版ではありますが、今回こーんな感じに作業させていただいております!!

生まれ変わったレッドウィング9161はこちら

以前はワークブーツのお手入れといえば、ミンクオイルが定番だったけど、最近は今回も靴磨きで使用した乳化性クリームというオイルがオススメ。

かるーく磨くだけでも結構ツヤが出るし、浸透性も良いですよ。何よりミンクオイルにありがちな嫌なベタつきがないので使いやすいですよ。

乳化性クリームでたっぷり栄養補給してあげたので、アッパーに潤いとツヤも戻りました。

かかとのトップリフトには、USA ビブラムの700ヒールを使用しました。

今回の修理費用はトップリフト交換と靴磨き、合わせて¥5,000+tax でした。

杉浦

当店ではレッドウィングの色々なブーツの修理が可能です

RED WING 875のバリエーション

エンジニアブーツのソール交換バリエーション

レッドウィング ベックマンのソール交換バリエーション


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります

↓  ↓  ↓

宅配修理の流れはこちらから


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com