agnis bのバッグ染め

agnis bアニエス・ベーのバッグを染め直しさせていただきました。

 

 

最初お客さまから、バッグの色褪せが気になっていると相談を受けた時、バッグの正面に刻印されたロゴ

トカゲ? サンショウウオ?? イグアナ???の印象的なロゴ

あれ?これどこのブランドのロゴだっけかな〜っと

お客さまに聞いてみると、『アニエス・ベー』だと教えてくれました。

 

 

あーーー!!アニエス・ベーか!!懐かしいなあっと

確かご当地愛知県だと、名古屋の松坂屋にショップがあったような? あれ?三越かな?

昔結構流行ってましたよね??

agnis b とプリントされたTシャツ着ている人をよく見かけたような気がします。

 

 

もちろん今でもアニエス・ベーを大好きな人はたくさんいるでしょうけど、このお客さまもそんな一人かな?

 

 

長年の愛用で、ところどころっていうか・・・もう全体的に色が抜けてしまったアニエス・ベーの茶色のショルダーバッグ。

 

靴をはじめ、革製品の染色技術にはそれなりに自信があります。

だから今回のようなバッグの染色。染めること自体は問題なくできると思います。

 

しかし、染色する時注意しなければならない色味の問題

茶色っていってもむちゃくちゃ幅広いですかね。

 

ある人にはダークブラウンと見える色も、違う人には普通の茶色に見えます。ライトブラウンに見えるという人もいれば、いやいやカーキでしょ!という人もいるかも

 

いったん染めてしまったら、元どおりには出来ないので・・・

最初の打ち合わせの時にはしっかりとお客さまとお話させていただきます。

 

色見本など使い、近づけたい色味について共通の認識を持つこと、とか

新品と同じように、100%オリジナルの色味は難しいよなどなど・・・

 

 

 

 

今回は、幸いフリップの内側はほぼほぼオリジナルに近い色が残っていました。

この部分の色味を頼りに染料を作り、染めていきます。

バッグ染めの作業風景はこちらの動画からご覧ください。

 

 

 

 

杉浦

 


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でバッグの修理・バッグのクリーニングなら

靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com