RedWingレッドウィングの8166
レッドウィングらしいプレーンなワークブーツ
モックトゥの875あたりのモデルも定番で人気ありますが、ラウンドトゥのワークブーツも色々な服装に合わせやすく人気ですよね
お預かりしたのはレッドウィングカラーのオロラセット
こちらのレッドウィング8166を靴底ソール交換のためにお預かりしました
交換したソールは純正ソールからVibram4014ソール。
レッドウィングのロゴがないだけで、色目やパターンなどほぼほぼ一緒なので交換後も違和感なしですね。
もちろんVibram社のソールなので品質も間違いなしです
靴底ソールの交換作業を行なっている作業ムービーがありますので
1分程度のショートムービーなので見てくださいね!
良かったらYouTubeのチャンネル登録もお願いいたします
作業完了後のレッドウィング8166を写真でもご覧ください
靴底ソールも交換してシャキッと生まれ変わったし
動画の最初でも確認できますが
つま先あたりのスレによる色落ち
この辺はワークブーツならではのアジっちゃあアジなんですが
靴磨きしてキレイになりましたね。
今回つま先のスレによる色落ちの補色に使った靴クリームは
M.MOWBRAYのシュークリームジャー レッドブラウン
当店でもサフィールやコロニル、タピール、タラゴ、ぺダックetc・・・色々なシューケアメーカーの用品を扱っていたますが
モウブレイのレッドブラウンが、レッドウィングのオロラセットの色と
今のとこいちばん相性いいかなと思います
店頭でも売っていますし、アマゾンや楽天のネットでも普通に買えます。
メンテナンスばっちりしておいたので
またガシガシ履いてあげてくださいねー
日々のメンテナンスなどで困った事あれば、なんでも気軽に相談してください
またのご来店お待ちしております
今回の靴底ソール交換費用 ¥12,000 + TAX
ご依頼ありがとうございました!!
杉浦
当店ではレッドウィングの色々なブーツの修理が可能です
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com