Aldenオールデンの1339
バリーラストを使用したチャッカブーツ
- 高級素材のHorween Genuine Shell Cordovanで作られた人気のモデルですね
面白い話聞いたのですが・・・
なんでもこの、オールデン1339
オールデンのモデルの中でも
試着して欲しくない靴ナンバー1だそうです(笑)
このモデルは、履き口が狭い作りなので
履くときにどうしてもググッと力を入れてしまいがち
シワの入りやすいコードバンですから・・・
最新の注意をして試着してもシワが入ってしまうらしいですよ。
販売店さんも、そのまま買ってくれれば文句もないけど
買わなかった場合は、新品だけどシワの入ってしまった在庫が残ると・・・
しかし、このオールデン1339は新品で買えば14万円もする高級靴
試着しないわけにはいかないですもんねー
さて前置きはこの辺で
今回
靴底の交換のためにお預かりした
オールデン1339はこちら
靴底ソールの交換作業の様子を撮影したムービーはこちら
1分程度のショートムービーなので良かったらご覧ください。
もし宜しければ、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願い致します!
靴底ソールの完成後の写真はこちらからどうぞ
オールデン純正と同じく
レザーのダブルソール仕様で靴底交換させていただきました。
コバも熱鏝をあてて爪を出してあるので、オールデンっぽさが出たかなと思います。
ご依頼ありがとうございました!!
杉浦
当店ではオールデンの靴底修理が可能です。
もちろんかかとだけの修理・靴磨きも大歓迎です
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でAldenオールデンの靴修理・靴底ソール交換・靴磨きなら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com