
バックル交換でお預かりさせて頂いたレッドウイングのエンジニアブーツ。
定番の2268とは少し違うデザインですね。8280という品番です。
【1999年に発売。スチール・トゥ内蔵のエンジニア・ブーツのアッパーにナイフポケットが取り付けられたモデル。ソールはビブラム・ロガー.ソール。ブラックで統一された仕様の中、唯一のシルバーバックルが夜空に瞬く星のように見えることからミッドナイトシリーズと呼ばれた。】
と、レッドウイングオフィシャルサイトに書いてあります。
現在は廃盤のようですが、リアルワークブーツって雰囲気でカッコイイですねー。
まだ綺麗な状態ですが、履き込んだら更に良くなりそう。
が、シャフトのストラップがブチっと切れてしまっていて、バックルが無くなってしまってます。
バックル無くても履けなくはないですが、このままだとストラップが引っ掛かって邪魔ですね。
今回は在庫の中からお選び頂いて、ブラスバックルを付ける事に。
勿論切れてしまったストラップも作り直しております!
甲ストラップのバックルと敢えて色を変えるってのも面白いですね!
良い意味でアメリカっぽいテキトー感が出て格好良いです(笑)
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com