
レッドウイングの黒の短靴と言えば?
僕はポストマンシューズを思い浮かべます。
愛用している方も多いですよね。
しかし最近は昔よりもバリエーションが随分増えていて、今回お預かりしたこのモデルもその一つ。
2016年に登場したMIL-1 BLUCHER OXFORDというモデルで、いわゆるサービスシューズタイプですね。
MIL-1 LASTというミルスペックの木型を使用していて、丸っこいトゥが如何にもサービスシューズという感じで格好良いです。
色んなブランドからリリースされてるサービスシューズですが、個人的にはデニムやチノなどカジュアルな服装に一番合わせ易い靴だと思ってますので、とってもオススメです。
綺麗に磨けば冠婚葬祭対応も可能なので、一足あると便利ですよー。
さて、今回お預かりした理由はこちら。
ハトメが一個外れて無くなってしまってます。
この靴は裏ハトメといって表側からはハトメが見えないので、見映え的にはこのまま履いても問題ありません。
ただ、ハトメが無い分、革に負担が掛かって裂けの原因になったりもしますので、ハトメを付け直してしっかり補強してあげます。
出来上がりはこんな感じ。
一度ステッチを解いてハトメを打ちますが、元穴を追って縫いますので違和感なく仕上がります。
そして今回はトゥスチールも一緒にご依頼頂きました。
トライアンフのジェリーフィッシュです。
このグロコードソールの雰囲気に合ってて良い感じです。
ご依頼ありがとうございました!
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com