カナダのブーツメーカー VIBERG BOOT
見た目が気に入って購入したものの
あまりのゴツさ
特に重さにまいってしまったそうな
ねえねえ・・・なんとかならん??
っと当店に相談のためご来店いただきました。
こちらのがその懸念のブーツ
豪雪地帯で生まれたブーツだけあって
極寒の豪雪の中でもへっちゃらそうな、いかにもタフなブーツ
持ち上げてみると
うーん・・・確かに異様に重い
ソールをなるべく薄いタイプのものと交換して
ミッドソールも今より薄いものにすれば多少軽くなるかも??
でも、劇的に軽くするのは無理かもしれないですねー
なんてお話をさせていただき
少しでも軽くなるならと、軽量化の目的で靴底ソールの交換を
させて頂くことになりました。
こちらが靴底ソール交換後のVIBERG
見た目もあんまり変わってませんが・・・
Vibram100ソールから、Vibram430ソールへ
ソールの厚みは薄くなりました。
しっかりしたワークブーツなのでアッパー自体が普通の靴より重い・・・
けど
以前よりは少しだけ軽くなったかなー
杉浦
当店ではWecoウエスコやレッドウィング、VIBERGなどの色々なブーツの修理が可能です
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・wescoウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com