こんにちわ
矢野です!
4月も中頃なのにまだ寒い日が続いているので
ユーミンの歌じゃないですが”春よ来い”という気分で
寒がりな私は暖かい春がとても待ち遠しいです…(;´・ω・)
今回お預かりしたのは、
こちらのAlden(オールデン)の革靴の
傷の補修(?)そして靴磨きをご希望のお客様にご来店いただきました!
今回はまずこのつま先の荒れの原因は何なのかという一種の謎解きから始まりました。
まず所見として考えられる原因としては
1.つま先部分に付いているワックスの荒れ
2.ワックス下の靴の表面が荒れて色抜けしている
兎にも角にもワックスを取らないことには始まらないので
ワックスを取ってみることに…
取ってみると革の部分には特に異常は見られなかったので
おそらくワックスが剥がれたりした時の荒れだったんだろうなあ…と
…ということで!このまま靴を磨かせてもらいました( *´艸`)
荒れも無事に無くなってつま先もきらっとしました!!
ご依頼ありがとうございました(*´▽`*)
矢野
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でAldenオールデンの靴修理・靴底ソール交換・靴磨きなら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com