皆さん、ブルータス見て頂けましたか?
先日のブログでもご紹介させて頂きましたが、こんな感じでオリジナルサンダルを掲載して頂いております!
いやー、ありがたいですね。
めっきり雑誌買わなくなりましたが、ブルータスは今でも買う事が多い、個人的に好きな雑誌なので。
しかも永遠の定番ビーンブーツの横に載っております。
これは永久保存版ですね。
掲載して頂いているオリジナルサンダルはこちらのオンラインショップからご覧頂けますので、是非!
さて、今日はこちらの修理のご紹介。
ダークビッケンバーグのソール交換をさせて頂きました。
ヒールに穴が開いてたり金属プレートが埋め込まれてたりするビッケンバーグのブーツ。
懐かしい!って思う方も多いのでは。90年代に流行ったみたいですね。
ダイナイトソールでソール交換です。勿論、ヒールの穴も再現しております!
この穴開け、簡単そうに見えて地味にムズカシイ(笑)
元々セメント製法でしたが、マッケイ製法に変更しておりますので剥がれる心配も無しです。
ご依頼ありがとうございました!
今回の修理
ソール交換 ダイナイトソール ¥15,000+tax~
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com