今回はCHIPPEWAチペワのエンジニアブーツのパイピングの修理をしました。
っと
バックルのストラップのレザーが千切れてしまっていたので
部品作成して交換させて頂きました
2月からRADIANで働きはじめて
色々な靴を見てきましたが・・・
ブーツでは圧倒的にレッドウィングの修理が多く
やっと来てくれましたCHIPPEWA!!
CHIPPEWAチペワのブーツをまじまじとちゃんと見るのは
恥ずかしながら
今回がおそらく初めてだったので
レッドウィングと比べて
こんな感じのブーツなのか〜っと思いながら修理させて頂きました。
お預かりした時
パイピングの革は乾燥しまくりで・・・
触っただけでもボロボロと革が剥がれてくる状態でしたが
チペワと同じく
made in USAのホーウィン社クロムエクセルレザーを使って
キチンと修理させて頂きました。
履き込んだチペワのエンジニアブーツと雰囲気たっぷりのクロムエクセルレザーの
相性がバッチリでどことなくビンテージ感漂う仕上がりに
こうして履き口が綺麗になるとそれだけでも
靴が綺麗になったようなそんな気持ちになっちゃいますよね。
ご依頼ありがとうございました!
今回の修理
パイピング修理
8,000円 +tax
矢野
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com