雨が降るとやっぱり肌寒いですね~
今回はエナメルの黒のreppetoレペットの
ハーフラバー加工をしました。
お気に入りの靴ってついつい毎日履いちゃったり
女性だとフラットシューズは歩きやすいな~ってことで
たくさん履き込んじゃったりして…
気が付いたらこんな風に…
ここのあたりとかはソールが削れて
アッパーが見えちゃってますね
つま先とかサイドから見てもソールがうすくなっているのが分かります。
こういうのをみるとたくさん履いてたんだなあ
っていうのが分かりますね!
私も履き易い靴とかお気に入りの靴は
ついつい毎日でも履くタイプなので
気持ちはわかります(笑)
そしてラバーを貼ってあげるとこんな風になります!!
アッパーが見えていた部分は
先に革で補修してからハーフラバーの加工を
しました。
たくさん履いて、ソールが薄くなってきたかな?
と少しでも気になる方は
是非ともラジアンにお持ちください♪
ご依頼ありがとうございました!
矢野
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com