Red Wing レッドウィング8211
スウェードモデルのロガーブーツを
Vibramソールの靴底がフラットなタイプのクッションショールに
ソールカスタムさせていただきました。
ちなみにRed Wingのロガーブーツはもともとこんな感じのブーツ
そして
こちらがレッドウィング ロガーブーツのソールカスタム後の写真
底面がフラットなので
随分歩きやすくなったんじゃないかなーっと思います。
ちなみに
こちらが今回のソールカスタムで使用した
Vibram4014ソール
お客様のご指定で、今回はこのソールを使用しましたが
ブーツリペアのプロである当店にご相談していただければ、
他にもオススメのソールがあったりします
今回の場合なら
こちらがオススメのVibram2021ソール
4014ソールに対して、発泡ゴム成分(スポンジ)の含有量が多いため
より軽量でよりクッション性に優れています。
ただし耐久性は4014よりは劣るっていう感じですね
でもVibram製なので安物の靴のようにすぐにダメになることはないのでご安心ください
杉浦
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com