REDWING 2972 ヒール交換

やっぱりエンジニアは履き込んであってなんぼだなーと感じさせてくれるこちらのレッドウイング。

2972という品番で、オイルを十分に含んで柔らかく、雰囲気も抜群に良い現行のモデルです。カッコイイですね。

トップリフトが擦り減り、ヒールの土台部分が削れかかってます。

レッドウイングのエンジニアはこの土台部分が革ではないのですが、今回はお客様のご希望で革積み上げに変更して修理する事に。

トップリフトはビブラムの430ヒール、革積み上げは純正に近い色合いで仕上げました。

やっぱり積み上げが革だと雰囲気良くなりますね。履き込んで味が出たら、更に良くなると思います。

ご依頼ありがとうございました!

清水


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com