
だいぶ履き込まれたホワイツのスモークジャンパー。良い感じですね!
ブラックのラフアウトは履き込むと緑っぽくも見えてきて、とても良い感じに育ちます。
かなり頑丈な作りのホワイツですが、踵はどうしても減ってしまいます。
今回はちょうどトップリフト部分が無くなるタイミングでお持ち込み頂きました。
基本的にこのトップリフトのゴム部分が無くなりそうになったら交換時期ですが、ゴム部分が残っていても衝撃で革積み上げ部分も傷んでしまい補修が必要な事もありますので、早めの交換がオススメです!
元々QUABAUGのリフトが付いてましたので、同じ仕様で交換です。
ご依頼ありがとうございました!
清水
今回の修理 リフト交換(QUABAUG) ¥4,000+tax~
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com