Alden#901 Hampton Last(ハンプトン・ラスト)
“クラッシックなゆるやかなラウンドトゥで、
普通よりちょっとだけ(4分の1)ほど長い(捨て寸)
アバディーンラストより、ちょっとだけ幅広”
PLAZA LAST(プラザ・ラスト)
ABERDEEN LAST(アバディーン・ラスト)
と並んで、ラストの中でも小さいほうの木型なんだそうです。
いわれてみれば他のよりもシュッとして見えるようなそうでないような・・・
そしてそしてこちらの靴は
HIROSHI TSUBOUCHI(ヒロシ・ツボウチ)
日本人シューデザイナーである、坪内浩氏によって立ち上げられた
ブランドだそうです。
VintageSteelが良く注文としては入りますが、
TRIUMPH STEEELも金色で靴の雰囲気によっては
こちらの方があうかな~という事もあります。
そして、レザーソールはがガンガン履けば履くほど削れやすいので
(歩く時に踏み出す時に地面を強く蹴るため・・・)
あとはその人の歩き方の癖とかもありますが
だいたいつま先が早くに削れていってしまいます。
そんなつま先を保護してあげる為にも
スチールで保護してあげてはどうでしょうか。
今回の修理
4,000円+TAX~
ご依頼ありがとうございました。
矢野
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com