当店が現在の位置の店舗に移転する前からのお客様のK様
大事にしているCrockett&Jonesクロケット&ジョーンズの外羽根シューズを修理でお預かりいたしました。
タイトルにある通り
20年はゆうに履き続けているとか
良い靴はリペア可能で何十年と履き続けることが可能・・・
と言いますが
今回のケースはまさにそれを地で行くケース
十分に元は取れているでありましょうが
さらに今回、靴底ソールの交換と色の抜けきった、アッパーの色補修など含む、大掛かりなリペアによって
さらに、もう20年履いてもらおう!っという気構えで、今回の修理に臨まさせて頂きました。
修理の手を入れる前のCrocket&Jones クロケット&ジョーンズはこちら

画像だけで判断するのならば
まあ、履きこみ年相応にヤレている感じがしますね。
今回クロケット&ジョーンズを修理するにあたり
修理している様子を動画で撮影しております。
ブログの文章であーだこーだ言うより
動画で見ていただければ、修理した内容だとか
修理している様子をご覧いただきたいと思います。
ものすごく長いので前編後編、2回に分けております。
もし良かったら
この動画を公開している、YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いいたします!!
なかなか大掛かりの修理で大変でしたが
年末年始のお休みの間も、少しづつ進めていき何とか、修理完成までこぎつけました。
動画の中でも、完成したクロケット&ジョーンズが出てきていましたが、改めて写真でも・・・




今回の修理費用
靴底ソール交換費用 ¥30,000 + TAX
※リウェルト・ライニング補修含む。
アッパーの色補修 ¥10,000 +TAX
今回ほど大掛かりな修理でない
通常の場合、クロケット&ジョーンズやチャーチ、ジョンロブのような靴ならば
¥16,000 – 20,000 + TAXが予算の目安となると思います
杉浦
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィング・ベックマンやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com