レッドウィング8160のベックマンカスタム ソール交換動画

REDWINGレッドウイング8160・ベックマン風ソール

レッドウィング8160をソール交換させていただきました。


純正ソールはこんな感じ。レッドウィングでは、おなじみの白いクレープソールですね。


今回はお客様のご希望で、純正の白いソールではなく

レッドウィングの人気モデル、ベックマンのようにしてほしいとご依頼いただきました。



えっ?


そんなことできちゃうの?



このブログをいつも見ていただいている方なら、何の驚きもないかもしれませんが・・・普段靴修理を利用したことない人や、初めてレッドウィング買いました!って方は案外多いです。

そんな方々にとっては、もともと付いていたソール以外は取り付けられない・・・と思っていらっしゃる場合があります。



これが、できちゃうんです


もちろん、変な加工して長く履けないとか、レッドウィングの設計を無視して無茶な作業をするとか、そんな事はないのでご安心ください。





ソール交換作業の様子を動画でご覧ください。
こんな感じでソール交換作業を行なっています。


他にもレッドウィングの色々なモデルの靴修理動画・ソール交換動画YouTubeで公開しておりますので、もし良かったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。



ちなみに写真だと、こんな感じになっています



今回のソール交換費用 ¥16,000 + TAX


杉浦



遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com