レッドウイングエンジニアブーツにシフトガード

レッドウイング2268・エンジニアブーツ

Red Wingレッドウィングのエンジニアブーツに
シフトガードをつけさせていただきました。

わたくし矢野
車もペーパードライバーぐらいなので・・・

当然バイクのことも詳しくありませんが

どうやら足元にあるギアシフトという部分を

切り替えをするときに、よく使う部分が

擦れてきて、触ると表面が荒れているのがわかります・・・

まあ、ワークブーツだしね
まあ、バイク用だしね

これもアジっちゃあアジなんでしょうけど
やっぱり大事にしたいブーツが痛んでくるのは気になっちゃいますよね

そこで、この部分がこれ以上傷まないために
ガードしてあげるよう

後付けで、シフトガードを作成させていただきました!!

後付けのシフトガードを取り付ける方法はいくつかあります

・元からシフトガードつきのブーツの様に縫い付けてしまう方法

・パーツのみ作成して接着して、縫いなしで取り付ける方法などなど

今回は、コスト面で優れる縫いつけは無しのシフトガードを

とりつけさせてもらいました。

簡易的ではありますが、もちろんしっかりとガードしてくれますよ!!



写真ではステッチが見えますが

ダミーのステッチ

他にも縫い付けありの

シフトガードの作成も可能です!

その場合ですと、ソール交換も込みでの

作成となりますのでだいたい1万円は超えて

きます。

 

これを履いて色んな所にいけるといいですね!!

ご依頼ありがとうございました!

 

今回の修理

4,000円+TAX

 

矢野

 

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com