Dr Martens VIBRAM132

イイ感じに履き込まれたマーチンの10ホールブーツ。

スチールトゥが入った、ワークブーツ寄りのモデルですね。

やっぱりマーチンのブーツは、ワークブーツとしてガシガシ履いてあった方が格好良い気がします!

 

全体的にはまだ厚みが残っていましたが、カカトが片減りしてしまっていた為、ビブラム132でソール交換する事に。

仕上がりはこんな感じです。

雰囲気はそのままに、ビブラム132ソールのゴツゴツした凹凸によって無骨さが少し増しました。

厚めのレザーミッドソールを入れて、元に近い厚みで仕上げてます。

 

他にも、マーチンのブーツは色々な方法で修理可能です。

修理をご検討中の方はお気軽にご相談下さい!

ご依頼ありがとうございました!

清水

  


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります


作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!


愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1

TEL : 0532-52-2868

MAIL : info@radian-mail.com