
オールデンVチップ風のリーガルをソール交換しました。
世代を問わない知名度でいえば、おそらく日本一であろうリーガル。
色んなモデルが修理でやってきますが、よくご相談頂くのが上の写真のようなソールの割れ。
経年によりゴムが硬化してしまい、ある時にバキッと割れてしまうようです。
しばらく履かずに保管してあった物に起こりがちな症状ですが、こうなってしまうとソールの交換が必須です。
今回はご要望によりリッジウェイソールにて交換しました。
元々もゴムのソールでしたが、リッジウェイは凹凸のあるパターンと柔らかめのゴム質で、滑りにくく履き心地も良い優秀なソールです。
底面は凹凸があってもサイドからの見た目はレザーソールのようにスッキリ見えるのも良いところ。
アッパーはガラスレザーで悪天候にも強いので、リッジウェイにする事によって更にガシガシ履けるようになりましたかね。
ご依頼ありがとうございました!
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります
作業風景や修理事例などをブログの他にも インスタグラム で掲載しています。 良かったらいいね&フォローお願いいたします!
愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com