Tricker’s リウェルト

今回はトリッカーズのブーツをオールソールしました。

お客様のご希望により、今回はウェルトから新しいものに交換しました。

靴の製造の時は機械でウェルトを縫い付けていますが、今回のようなリウェルトでは同じ穴に糸を通すため、手縫いで作業をします。

ウェルトを縫い付ける際に使う麻糸は、このように先端を細く加工し、強度を上げるため松脂を塗り込みます。

通常オールソールする際、ウェルトがそのまま使える場合にはそのまま外さずに使用しますが、欠損が激しい場合には交換をおすすめします。

また、ウェルトの色や雰囲気を変えたい場合など、追加料金は発生しますがご希望であれば、リウェルトも可能ですのでご気軽にお問い合わせください。

辻岡

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります



愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com



名古屋店 2020/11月OPEN
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com