New Balance 履き口革交換




スニーカーのアッパーの修理事例をご紹介します。


















履き口のロゴの部分の合成皮革が劣化してボロボロと剥がれてきてしまっているので、本革で交換させて頂きました。










取り外したパーツを元に型を取り、新しい革を切り出します。
















スニーカーに限らず、合成皮革を使用している箇所が経年劣化によりボロボロになってきてしまった、というご相談も多く頂きます。




当店での修理では本革に交換させて頂くため、より長くご愛用していただけると思います。






ソール交換のご依頼を多く頂きますが、アッパーの修理も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください!

ご依頼ありがとうございました!





辻岡


遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります






愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com



名古屋店 2020/11月OPEN
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com