SCOTCH GRAIN ソール交換




スコッチグレインのソールを交換させて頂きました!












ソールの摩耗が激しくひび割れも進行していたので、オールソール交換にて作業させて頂きました。

レザーソールからラバーソールへ。

ラバーソールはゴツく見えがちですが、ダイナイトソールは厚みも抑えられ、こういった紳士靴に使用しても違和感なく履いて頂けると思います!











レザーソールに比べるとラバーソールの方がグリップ力や耐摩耗性に優れているため、より滑りづらく減りづらい靴底になったのではないでしょうか!

ただ、ラバーソールのほうが機能面で利点が多いとしても、革靴はレザーソールで履きたいお客様も多いと思います。

そんなときはつま先のスチールや、ハーフラバーで補強してあげるとより長持ちするのでおすすめです!






ご依頼ありがとうございました!











辻岡

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります



愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com

名古屋店 2020/11月OPEN
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com