PARABOOT WILLIAM ライニング修理

ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。

本日は通常ですと名古屋店定休日となりますが、営業しております。

お気軽にご来店下さい!

さて、本日はパラブーツのダブルモンク、ウィリアムのカウンターライニング修理のご紹介です。

 

靴の内側なのでスルーしがちですが、アッパーで最もダメージが現れやすいのがこの部分。

カウンターライニングとか腰裏とか呼んだりする部分です。

 

脱ぎ履きや歩行時に一番擦れやすい部分なので、長く愛用していると写真の様に擦れて穴が開いてきます。

こちらのウィリアムは既に一度修理されているようですが、その部分も穴が空いてしまってますね。。。

また、写真では分かり難いですがカカト部分だけでなくライニングの側面もダメージが出てしまっていたので、広範囲を覆って修理させて頂きました。

 

履いてしまえば見えない部分なので、どうしてもソールの修理の方を優先してライニングが後回しになりがちですが、履き心地に影響したり形崩れの原因にもなってくる大事な部分です。

怪しくなってきたら早めに修理しておきましょう!

 

ご依頼ありがとうございました!

清水

 

  

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります


LINEからのお問合せも可能です。お気軽にご利用ください


愛知県・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理ならレッドウィング修理専門店の

靴修理RADIANラジアン
https://572958.com

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
月曜定休

名古屋店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info-nagoya@radian-mail.com
水木定休