【REDWING】ウエスタンブーツ 加水分解したソールの交換+スチールトゥ除去

ウエスタンブーツ




皆さまこんにちは。

靴修理RADIAN豊橋店の辻岡です。




今回ご紹介するのは、レッドウイングのウエスタンブーツ。















ご覧のとおりソールの加水分解がかなり進んでいます。


こちらが修理後の写真です。











加水分解してしまったソールをすべて取り除き、vibram430仕様にカスタムさせて頂きました。


写真では伝わらないですが、オールソール時につま先の鉄芯も取り外しています。


鉄芯が指に当たって痛いという方も結構いらっしゃるので、取り外してあげると足当たりもだいぶ柔らかくなります!




また、ベックマンのハーフラバーも加水分解の修理依頼が多いですが、下記ブログのように部分交換のみで済むパターンもありますので、お気軽にお問い合わせください!


https://radianblog.com/2020/09/05/red-wingベックマン9011-9014-加水分解したタンクハーフラバー/




ご依頼ありがとうございました。










辻岡




遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります



愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でRedWingレッドウィングやチペワ・ウエスコなどのUSワークブーツのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com

名古屋店 2020/11月OPEN
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com