こんにちは、靴修理ラジアンです。
今回は、記事のタイトルでもありますように
今までのブログであげてきたサイドジップ・サイドファスナー加工を
纏めましたので、ご覧ください。
編み上げのレースアップ系の靴は、
見た目がカッコいい反面、
靴の脱ぎ履きの多い日本だと
どうしても脱いだり履いたりするのが、
次第にめんどくさくなりがち。
かく言う私もレースアップ系の靴を持っていますが
履いたり脱いだりするときに紐をいちいち
緩めるのがめんどくさくて、ついつい疎遠になりがち・・・
そんなときに、靴の内側にサイドジップの加工を施してあげるだけで
毎回履く時に煩わしかった、紐をゆるめるという工程を
省略できて、楽ちんに履けるようになるというわけですね!
そんなRedwingレッドウィング・wescoウエスコ・Dr. Martensドクターマーチンなどにサイドファスナー・サイドジップ加工したのをまとめましたので、ご覧ください。
2種類の取り付け方法がありますが、ウエスコ・ホワイツ などは
上の画像のような感じで取り付けると、靴のデザインも活かせて
なおかつ履きやすくもなるので、いいと思います!
”長年履いてきて、実は履きづらかったんだよなあ。”
という人は元より”まだ1、2回しか足を入れてない”
新品のワークブーツのサイドジップ加工も承っております。
サイドジップ・サイドファスナー加工でお悩みの方は
一度お問い合わせください。
矢野
靴修理の費用や納期などのお問合せはLINEで受付しております
愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com