こんにちわ名古屋大須と豊橋の靴修理RADIANです。
レッドウィングのショートエンジニアブーツ 2976と2965 2足とも同じ内容でソール交換修理のご依頼を頂きましたので、ブログで修理事例として紹介いたします。
お預かりした時の修理前の状態はオリジナルのまま
皆さんがイメージされるエンジニアブーツのスタイルそのままでしたが
ブログのタイトルにもある通り、ソール交換修理後は歩きやすいフラットな白のクレープソールへとカスタムさせて頂きました。
今回ソール交換修理に使用したソールは
Vibram4014ソールという型番
ワークブーツ系の修理には大定番として使用されているソールです。
レッドウィングなんかだと、875アイリッシュセッターや8165なんかにも良く使いますね!
エンジニアブーツにも、今回のブログのように取り付け可能
ヒールちょい高めなオリジナルの状態より、若干ですがヒール高が低くなりそれだけでも少し楽になります。
自分のブーツにもビブラム4014使用しているブーツがありますが、クッション性も結構あり、自分の中ではスニーカー感覚で履ける楽チンな靴として活躍しています。
名古屋大須と豊橋の店頭では
革靴やブーツの修理に関する相談、スニーカーの修理やカスタマイズに関するお問合せお待ちしております。LINEやメールでのお問合せも可能ですのでお気軽にご相談ください
宅配でのオーダーも受け付けておりますのでよろしければご利用ください!
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります
愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
豊橋豊川・浜松の靴修理靴磨きなら RADIAN豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
名古屋の靴修理靴磨きなら RADIAN名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com