ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。
これを書いている今日、名古屋の予想気温は39度。やばい暑さですね。。。
さて、今日はレッドウイングのベックマンのソール交換をご紹介。
何度も紹介している仕様ですが、やっぱり格好良いので改めてご紹介。
ソール交換後の写真しかありませんが、早速どうぞ。
VIBRAM435・3mm+3mmダブルレザーミッド・VIBRAM430ヒール
今回は元々ついているタンクハーフラバー(凹凸のあるハーフラバー)ではなく、ビブラム435を使用しました。
基本的な仕様は純正に近いですが、使用するハーフラバーを変えるだけでも雰囲気は結構変わります。
ビブラム435は、純正に近いタンクハーフラバーのビブラム2333よりも厚みがあり、横からの見た目はフラットですが接地面には凹凸があってグリップの良いソールです。
折角ソール交換するなら、ちょっとだけ雰囲気変えたいという場合にオススメの仕様ですね!
ご依頼ありがとうございました!
清水
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります
愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com