いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
私はいつも自転車通勤しているのですが、朝が段々肌寒くなってきたので本当に辛い時期になってきました・・皆様も気温の変化にはお気をつけて日々お過ごしください。
さて、今回ご紹介するのはレッドウイング8165のビブラム430カスタムとなります。
Redwing8165はオリジナルでは白いクレープソールというヒール一体型ソールが取付けられていますが、今回はヒール分離型を取り付けました。
靴の雰囲気がガラッと変わるのでカスタムにお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか。
早速ですが修理後の写真はコチラ。
今回はアウトソールにVibram430、ミッドソールに5mmレザー、ヒールの革積上げは3枚入れてヒールカーブさせています。
ヒールカーブをご希望の場合は積上げを2~3枚入れることを推奨しております。
高さを出来るだけ変えたくない場合は2枚、高くしたい場合は3枚入れると良いかと思います。
ご依頼ありがとうございました。
大友
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります
愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com