11月になり気温もグッと下がり始めてきたこの頃
RADIANの工房では冬の靴の修理依頼が増えてきました。
今日紹介するブーツの靴底交換修理事例はアメリカのワークブーツブランド
WHITE’Sホワイツのセミドレスというモデル
このブランドのブーツの特徴は
分厚いアッパーのレザーやアーチイーズと呼ばれる踏まず部分が盛り上がった靴底の形状、ハンマーでぶっ叩いてもびくともしないくらい頑丈なヒールカウンターなどなど
いろいろ特徴的なスペックを持ったワークブーツですが
中でもヒール部分の大きくシェイプされた美しいヒールのカーブは印象的ですよね。
修理前のお預かりした状態ではこんな感じでした
大きくシェイプされた、美しいヒールのカーブはホワイツの特徴でもありますが・・・
今回は、履きやすさや履き心地を重視という事で
フラットなEVAクッションソールへ靴底ソール交換することとなりました。
使用したアウトソールは、クッション性と軽量化の期待できるVibram2021ソール。
今回は黒色を。他にもブラウンやベージュの色があります。
今回の修理内容
アウトソール : Vibram2021ソール
ミッドソール : 5mmレザーミッドソール
工房の修理が混み合ってきたので、そろそろ年内お渡しが厳しくなってきています。年内修理希望の方はお早めにどうぞ。
宅配でも修理依頼受け付けていますので、お気軽にお問合せくださいね
杉浦
遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります
愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら
靴修理RADIANラジアン
豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com