ヴィヴィアン ロッキンホースのソール交換・ソールクリーニング

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今回はヴィヴィアン・ウエストウッドのロッキンホース バレリーナのソール交換とソールクリーニングのご紹介となります。

ヴィヴィアンのロッキンホースはファンの方々から根強い人気があるようで、当店でもちょくちょくソール交換のご依頼を頂いております。

今回ご依頼頂いたロッキンホースはかなり履き込まれたようで、ソールの木の部分までかなりすり減っており、またアッパーも色剥げがあるような状態でした。

BEFOREはこちら。

そして修理後はこちら。

アッパーのつま先部分の擦れ傷はいい感じに隠せました。

ちょっと話が逸れますが、今回のように当店では色々な靴のキズ補修を承っていますが注意点があります。

1つ目にガラスレザーやエナメルなど革の表面に特殊な処理が施されているものはキズの補修が出来ない可能性が高いです。

その代わりに靴磨きをすることで、キズを完全に無くすというよりは隠すようなやり方をお勧めさせて頂いております。

2つ目にキズ補修をした箇所は見た目がツヤッとした感じになるので、周りと革の質感が変わる可能性があります。

ですので、キズ補修をする箇所はつま先などつやっとしていても違和感がないような場所のみをお勧めします。

今回の靴もシボ感のある革ですが、爪先はつやっとした質感になっているかと思います。

話が逸れちゃいましたが、修理後の写真を引き続き紹介します。

削れてしまったソールの木の部分に木を継ぎ足して、出来るだけ元の状態に近づけました。

継ぎ足した部分の継ぎ目はどうしても見えてしまいますが、普段履きする時には全然気にならないかなと思います。

また木の部分の汚れも可能な限り除去したので修理前よりかなり綺麗になっているのも注目ポイントです。

ソールはいつもロッキンホースで修理する際に使っているビブラム社のソールを使用しました。

ロッキンホースに純正で取り付けられているソールはどうやら滑りやすいらしいのですが、こちらのソールは個人的にかなりグリップ力があると思うのでお勧めです。

ということでいかがでしたでしょうか。

ボロボロになってしまったあなたの靴ももしかしたら直せるかも?ということで、今回はロッキンホースのソール交換とソールクリーニングをご紹介しました。

ご依頼いただき有難うございました。

大友

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります



愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com

名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com