トリッカーズ ハーフラバーの取り付けについて

ご覧いただきありがとうございます。

名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。

 

今回はこちらのトリッカーズにハーフラバー取り付けのご依頼をいただきました。

ハーフラバーの取り付けは、靴磨きやかかと交換などと並んで頻繁にご依頼いただくメニューです。

せっかくなので、この機会に少し詳しくご紹介させていただきます!

 

まず、ハーフラバーとは何かというと、靴底の前半分に貼るラバーのことです。

滑り止めやソールの摩耗防止に効果があるので、履き下ろす前にお持ち込みいただくことも多い修理となります。

このブーツの場合はマスキングテープの矢印の位置までラバーを貼ることになりました。

ラバーを貼る位置ですが、基本的にはつま先から接地面を覆えるくらいの位置に貼ることが多いです。

今回のトリッカーズもそれくらいの位置ですね。

接地面にあたる部分をラバーで覆うことで効果が最大限発揮されるのですが、靴底にブランドロゴがある場合などは極力残す方向で作業できる場合もございます。

『マルジェラのカレンダータグを残したいけど、ラバーを貼ったら隠れちゃうかな?』などお悩みの方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください!

 

作業後の画像がこちらです。

今回はブラックのラバーをお選びいただきました。

ブラックのラバーは、かかとのゴムと同色なので統一感がある仕上がりになりますね。

 

今回お選びいただいたブラック以外にも、ブラウンやベージュ、またより華奢な靴に合う様な薄いものなどもご用意がございます。

在庫のないものでも取り寄せが可能なものもございますので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います!

 

ご依頼いただきありがとうございました!

名古屋の皆様の靴修理・ブーツ修理のお問合せご相談、名古屋大須のブーツリペショップRADIANでお待ちしております。

  

梅崎

 

 

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります


靴修理の費用や納期などのお問合せはLINEで受付しております


愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com

名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com