JUTTA NEUMANN レザーサンダルの靴底交換

ご覧いただきありがとうございます。

名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。

最近は真夏のように暑い日が続いていましたが、そろそろ梅雨入りの季節。

革靴好きにとってはカビが最も恐ろしい季節ですね。

こまめにチェックして乗り切りましょう!

 

さて、今回はユッタニューマンの靴底交換をご依頼いただきました。

これからの季節によくお問い合わせいただく修理内容のひとつです。

街を歩いているとハイテク素材が使われたスポーツサンダルをよく見ますが、修理しながら長く履くことのできるレザーサンダルは雰囲気があって良いですね。

今回お預かりしたモデルは、あまり見かけない毛皮のストラップが使用されたモデルでした。

かかとのスポンジがだいぶ減っていますね。

土台のレザー部分まで減っていると綺麗に直すのが難しいのですが、このくらいの減りであればスポンジ部分だけの交換が可能ですよ。

 

修理後の画像はこちらになります。

新しいソールには、純正品に使われているビルケンソールよりも耐久性が高いと言われているビブラム8327ソールを使用しました。

荒れていたコバも整えてピカピカになりました。

梅雨が明けたらまたガンガン履いてくださいね!

 

名古屋の皆様の靴修理・ブーツ修理のお問合せご相談、名古屋大須のブーツリペショップRADIANでお待ちしております。

ご依頼いただき、ありがとうございました。

 

靴修理ラジアン名古屋店 梅崎 

 

 

遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も承ります


靴修理の費用や納期などのお問合せはLINEで受付しております


愛知県名古屋市や豊橋市・静岡県でレッドウィングのソール交換・修理なら

靴修理RADIANラジアン

豊橋本店
440-0893 愛知県豊橋市札木町106-1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com

名古屋大須店
460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目16-33 1F
TEL 052-253-5688
MAIL : info@radian-mail.com