ご覧いただきありがとうございます。
名古屋大須と豊橋にある靴修理RADIANの梅崎です。
靴修理というと壊れた靴を直すイメージが一般的かと思いますが、実は新品の靴もよくお持ち込みいただきます。
「履く前に靴磨きして欲しい」という方や「靴底にハーフラバー(裏張り)をして欲しい」という方など内容はさまざまですが、今回は新品スニーカーのソール補強をご依頼いただきました。
ご依頼いただいたのはこちらの2足。
ナイキのダンクとコンバースのチャックテイラーです!
どちらも新品〜試し履き程度の使用感ですね。
ソール補強自体は多少履き込まれているスニーカーでもできますが、やはり削れが少ないうちにお持ち込みいただいた方が綺麗に仕上がりますよ。
靴底に補強用のラバーソールを取り付けるとこんな感じになります。
2足まとめてご覧ください!
いかがでしょうか?
今回取り付けたVibram342は、約6ミリ厚の柔らかいラバー素材です。
雨の日でも地面をしっかりとグリップしてくれますし、何よりも約6ミリという厚みが摩耗防止には効果絶大!
ギザギザとした見た目もオリジナル感が出ますね。
補強用に取り付けたラバーは減ったら交換することもできるので、長く履こうと思って購入したスニーカーには特にオススメです!
靴底の保護にはスニーカー専用の靴底保護用フィルムやカカトのゴムプロテクターなど様々な商品が売られていますが、靴修理屋さんでの靴底保護も選択肢の一つに加えていただけると嬉しいです!
最後にスニーカーの裏張り補強のオーダー方法についてご案内。
名古屋大須と豊橋の店頭では随時スニーカーのソール補強の受付行なっております。
予約不要ですのでお気軽にお越し下さい!
もちろんお見積もりは無料です。
今回ご紹介したソール補強の場合は、納期目安1〜2週間ほど見て頂ければと思います。
費用は1ペアにつき大体1万円ほどが目安となってきます。
遠方にお住まいの方は宅配での修理も行っております。
メールやLINEなどでお気軽にお問合せください。
店頭同様に対応させて頂きます!
お支払い方法は銀行振込・代引きの他にも、オンラインでのクレジット決済がご利用可能です。
宅配修理は時間を作って店頭に行くよりも便利なので、案外近場の方にも多く利用いただいております。
ご不明な点などありましたら、LINEやメール、お電話などでお気軽にお問合せくださいね!
ご覧いただきありがとうございました!
お問合せ先
RADIAN豊橋
440-0893 愛知県豊橋市札木町106番地1
TEL : 0532-52-2868
MAIL : info@radian-mail.com
定休日 : 月曜
RADIAN名古屋
460-0011 名古屋市中区大須1-16-33
TEL : 052-253-5688
定休日 : 木曜