ダナーライトの色補修
こんにちは靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。今回は、色落ち?してしまった黒のダナーライトを宅配にてお預かりしましたのでこちらの修理していきたいと思います。色補修前はこんな感じ 色補修後はこんな感じになりました。 色が元に戻…
こんにちは靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。今回は、色落ち?してしまった黒のダナーライトを宅配にてお預かりしましたのでこちらの修理していきたいと思います。色補修前はこんな感じ 色補修後はこんな感じになりました。 色が元に戻…
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。今回ご紹介する靴は、Redwingベックマン・9011と9013です。 ソールカスタム後の画像がありますので、ご覧ください。 今回の修理内容Redwingレッドウイング・9011ソール…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。靴修理ラジアンの矢野です。年末年始と、12月、そして1月ありがたいことに忙しくさせてもらっていて、ブログがなかなか書けずにいましたが、これからは、ちゃんと更新していこうと思…
ブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。 名古屋店の清水です。 11月に名古屋店がオープンし、大変ありがたい事に沢山のご依頼を頂きまして 中々ブログが書けずにおりましたが、2021年はしっかり書いていきた…
今回の修理内容 VIBRAM 100 ソール 5mmレザーミッド、積上げ2枚、ヒールカーブ仕様 オリジナルと違ってヘビーなソールに仕上がりました。 19,000円+TAX ご依頼ありがとうございました。 大畑 遠方にお住…
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。、今回ご紹介するのは、Redwingレッドウィング8173。サイドジップ加工のブログ記事には、珍しくスエードモデルが登場です。加工後の写真を撮りましたので、ぜひご覧ください。 今回は、…
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。今回紹介する靴は、Redwingレッドウィングのオックスフォードタイプの靴です。型番は忘れてしまいましたが、元々はスーパーソールがついていたモデルです。今回は、いつもと違うソールを使っ…
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。また、グッと寒くなってきましたね。風邪をひかないようにと慎重になりながらも、ソール交換の靴などを年末の納期に間に合わせるために奮闘中の工房内です。ご来店の際に工房が散らかっていたらご勘…
ウルヴァリン1000マイルブーツのソールカスタムをご依頼をしていただきました。 通常仕様がレザーソールなので、ワークブーツの中では比較的スマートなフォルムですね。 今回のカスタムでは、レザーソールからvibram100ヒ…
カスタム内容 ビブラム1276ソールに、EVAミッドソール。 25,000円+TAX ソールをダナーライト風に仕上げてあります。だいぶ軽くなりました。 ご依頼ありがとうございました。 大畑 遠方にお住まいで当店に来店でき…
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。最近、いい天気が続いてて嬉しいですが、寒くなってきて、あと矢野はとても乾燥肌なため手が恐ろしくカサつく今日この頃です。何かハンドクリームとかでおすすめあったら知りたいです・・・店長には…
こんばんわ靴修理ラジアンの矢野です。 今回ご紹介するRedwingレッドウィングは、Redwingアイリッシュセッターです!!今回は2足紹介していますが、両方ともダブルミッドソールとvibram430でソールカスタムして…