レッドウィング・ベックマンオックスフォードのベックマンソールカスタム
こんにちは靴修理RADIANの矢野です。今回は、Redwingレッドウィングのベックマンオックスフォードという靴のソールを交換したので、ご紹介します。 今回は、ベックマンと同じソールの仕様でカスタムしました。ご依頼ありが...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です。今回は、Redwingレッドウィングのベックマンオックスフォードという靴のソールを交換したので、ご紹介します。 今回は、ベックマンと同じソールの仕様でカスタムしました。ご依頼ありが...
こんにちは。靴修理RADIAN豊橋店の矢野です。 ✴︎今回の仕様内容✴︎・アウトソール:vibram2333・ミッドソール:6mmレザーミッドソール・革積み上げ一枚・コバの色:ナチュラルご依頼ありがとうございました!矢野...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 いやー、本当に以上な暑さですね、今年。 今日の名古屋の予想気温40℃ですよ。。。予想で40℃って、しばらく見てないような...
ブログをご覧頂きありがとうございます。 豊橋のブーツリペアショップRADIANの辻岡です。 レッドウイング3345 ブラックスミスのカスタマイズのご紹介です! つま先の芯材を除去して吊り込み直し、ソールはvibram70...
ブログをご覧いただきありがとうございます! 豊橋店の辻岡です。 新年が始まってもう2月ですね。 1月も忙しくさせて頂き、あっという間に過ぎて行きました! 今月も張り切って修理していくので、みなさまどうぞよろしくお願い致し...
ブログをご覧頂きありがとうございます! 靴修理ラジアン豊橋店の辻岡です。 先日の名古屋店のブログに引き続き、豊橋店でもスーパーソールのソール交換をご依頼頂いていたので、こちらでもご紹介致します。 名古屋店の方はペコスブー...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 あっという間に11月という事で、今年も残すところ2ヶ月足らず。早いですね〜。 さて、今日はレッドウイングのロガーブーツのソールカスタムをご紹介します。 作業前の...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 噂にはなっていましたが、レッドウイングのベックマン(フェザーストーンのタイプ)の廃盤が本決まりのようですね。。。 現在のレッドウイングのアイコン的モデルだと勝手に思...
こんにちは。靴修理ラジアンの矢野です。最近は、昼だけではなく、蒸し暑くてそれが夜も続いて寝苦しい季節になりましたね。それもあり、私はと言うと学生ぶりに、オールしてしまいました。夜中は、ずっと絵を描いて過ごしていたので意外...
こんにちは靴修理ラジアンの矢野です。今回紹介する靴は、Redwingレッドウィングのオックスフォードタイプの靴です。型番は忘れてしまいましたが、元々はスーパーソールがついていたモデルです。今回は、いつもと違うソールを使っ...
レッドウイングのロガーブーツをソールカスタムさせて頂きました。 ロガーブーツ、個人的にはレッドウイングの中でもトップクラスに格好良いモデルだと思うんですが、あんまり修理依頼は多くない気がします。やっぱりこれぐらいのハイト...
この度、RADIANブログデビューさせて頂きますyoshiと申します。 わたくし なんとお店最年長の新人なんです。 還暦過ぎのジジイですがヨロシク。 ソールをオリジナルのボブソールから カカトのあるツーピスに変更。 見た...