レッドウィング・アイリッシュセッターのビブラム100のハニーカラーでのソールカスタム
今回は、こちらのスエードモデルのアイリッシュセッターのソールカスタムをしましたので、ご紹介します。 今回のソールカスタム仕様内容3ミリレザーミッドビブラム100ソール ハニーカラーコバは着色なしのナチュラルカラー仕上げ ...
今回は、こちらのスエードモデルのアイリッシュセッターのソールカスタムをしましたので、ご紹介します。 今回のソールカスタム仕様内容3ミリレザーミッドビブラム100ソール ハニーカラーコバは着色なしのナチュラルカラー仕上げ ...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です。 最近はというと、ワークブーツの靴磨きのご依頼が少し増えてきたように思います!やはり、しまう前にはメンテナンスをしておけば、革が乾燥してしまって亀裂が入ってしまったなどの悲しいこと...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です今回は、最近好評いただいているスリッパ化のカスタマイズです!アウトドアだけじゃなくて、近所のコンビニ行くのにもサッと履けるのでオススメです 名古屋大須店は、修理の相談やスニーカーカス...
こんにちは。靴修理RADIAN豊橋店の矢野です。ここ最近、インスタグラムでの宣伝やここのブログでも何度も登場しているレッドウィングのスリッパカスタムですが、ありがたいことに好評でたくさんのご注文をもらっております。 ご依...
こんにちは。靴修理RADIAN豊橋店の矢野です。 ✴︎今回の仕様内容✴︎・アウトソール:vibram100 黒・ミッドソール:3mmミッドソール・革積み上げ1枚・コバの色:ブラウン ご依頼ありがとうございました! 矢野 ...
こんにちは。靴修理RADIAN豊橋店の矢野です。今日ご紹介する、ソール交換カスタムは、vibram430ソールです。コチラでカスタムさせて頂きました。 ✴︎仕様の紹介✴︎・アウトソール:vibram430・ミッドソール:...
こんにちは。靴修理ラジアン豊橋店の矢野です。本日は、以前にも紹介したRedwingレッドウィングの、スリッパ化したカスタムをご紹介したいと思います。 この投稿をInstagramで見る RADIAN(@radian572...
ブログをご覧頂きありがとうございます! 豊橋のブーツリペアショップRADIANの辻岡です。 当店のソールカスタムのなかでも人気の、vibram430を使ったカスタム事例のご紹介です。 クレープソールタイプのレッドウイング...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 早速ですが、本日はこちらのレッドウイングのソール交換・カスタムのご紹介です。 90年代に日本で相当売れた黒のアイ...
ブログをご覧頂きありがとうございます! 豊橋店の辻岡です。 レッドウイング8138のソール交換をご依頼頂きました。 形はREDWING875のようなモックトゥタイプのアイリッシュセッターですが、革がシボ加工されていてなお...
RED WINGレッドウィング・プレーントゥモデル8165のレザーが人気の高いクロンダイクレザーを使った9870靴底ソールの交換修理させて頂きましたのでご紹介いたします。オリジナルの白いクレープソールからVibram43...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 当店で一番お預かりする機会が多い靴が、レッドウイング のアイリッシュセッター。 もちろん状態も様々なのですが、今日はだいぶ履き込まれた状態からの修理例をご紹介し...