一味違うベックマンのソールカスタム紹介
今回は、ベックマンのソールの2つの修理事例をご紹介したいと思います。 今回のソールカスタム仕様内容5mmレザー705ソール3枚積み上げのヒールカーブクアバーグヒール ソールカスタム使用内容3mmラバー+3mmレザーミッド...
今回は、ベックマンのソールの2つの修理事例をご紹介したいと思います。 今回のソールカスタム仕様内容5mmレザー705ソール3枚積み上げのヒールカーブクアバーグヒール ソールカスタム使用内容3mmラバー+3mmレザーミッド...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です今回は、RADIAN名古屋大須店でご依頼いただいたブーツカスタムをご紹介したいと思います。ブーツのモデルは、お馴染みのRedwingレッドウィング・ベックマンです。コチラのソールを今...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です今回ご紹介する修理は、vibram2333のタンクハーフによるソール交換修理です!なるべくオリジナルの雰囲気になるような修理をしました。 ✳︎今回の仕様内容紹介✳︎・アウトソール v...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 8月に入って真夏が始まった感じですね! おかげさまでオリジナルサンダルも好評受注中です! 店頭在庫は即日お渡し可...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 お店に来た事がある方はご存知かと思いますが、名古屋店は堀川という川沿いにあります。 店の真裏が堀川なので休憩中に川を眺め...
ブログをご覧頂きありがとうございます。 豊橋のブーツリペアショップRADIANの辻岡です。 Beckmanのソール交換事例のご紹介です。 ハーフソールタイプのラバーソールに、積み上げは無しで厚めのトップリフトのみの仕様。...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 先日の豊橋店のブログでビブラム430の紹介がありましたが、名古屋店からも同じ430を使用したカスタムをご紹介します。 ベ...
ご覧いただきありがとうございます。 靴修理ラジアンの梅崎です。 今回ご依頼いただいたベックマンのソールカスタム内容は、ビブラム705ソール+6ミリレザーミッドの組み合わせ。 ヒールには3ミリレザーの積み上げを1枚追加...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 本日より新年度!桜も良い感じに満開です。 新しい環境で新たな生活をスタートさせた方も多いと思います。 気候的にも暖かくなったので、新しい靴を買った方も多いのでは? ...
ブログをご覧頂きありがとうございます! 豊橋店の辻岡です。 レッドウイング9063(Beckman Boot FLAT BOX)のソールカスタム事例のご紹介です。 先芯を入れないフラットボックス仕様では、先芯でつま先固定...
ブログをご覧いただきありがとうございます。 豊橋店の辻岡です。 本日ご紹介するのは、BECKMANのフラットボックスカスタムです。 いやー人気ですね、フラットボックス。 ソール交換とセットでの作業になるので費用も高額にな...
ブログをご覧いただきありがとうございます! 靴修理ラジアン豊橋店の辻岡です。 今回はソール交換の事例を2つ紹介させていただきます。 まずこちらはラバー部分が加水分解してしまったベックマン9023 こうなってしまうとぼろぼ...