WESCO JOBMASTER
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 最近、雪が降る日が多いですね。 名古屋は例年だと降っても積もる日は多くないのですが、今日も朝は薄ら積もってました。 子供の時は雪降ったらテンション上がったのに、大人...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 最近、雪が降る日が多いですね。 名古屋は例年だと降っても積もる日は多くないのですが、今日も朝は薄ら積もってました。 子供の時は雪降ったらテンション上がったのに、大人...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 今年もあっという間に4月になりましたね。 4月は新たな環境での生活がスタートする時期ですが、名古屋店にも4月から新しいスタッフが加入しております。 近々本人がブログに登...
こんにちは靴修理ラジアンの豊橋店の矢野です。 3月になったのだから、早く春らしい気温にならないかなあと、寒がりの冷え性の私は思います。 豊橋は、本当に風が強くて寒いです。 今回ご紹介する靴は、wescoウエスコ・ジョブマ...
ブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。 名古屋店の清水です。 11月に名古屋店がオープンし、大変ありがたい事に沢山のご依頼を頂きまして 中々ブログが書けずにおりましたが、2021年はしっかり書いていきた...
カスタム内容 ビブラム1276ソールに、EVAミッドソール。 25,000円+TAX ソールをダナーライト風に仕上げてあります。だいぶ軽くなりました。 ご依頼ありがとうございました。 大畑 遠方にお住まいで当店に来店でき...
wescoウエスコのエンジニアブーツBOSSを今回は、ソールのカスタマイズではなく、アッパーのカスタマイズでお預かりしました。 エンジニアブーツのアッパーのカスタマイズというと、ストラップベルトの位置を変更・交換したりと...
最近、とてもムシムシしてて気温はよくても湿気のせいで暑く感じますね・・・ 家の近くの川では、蛍が飛び始めたので6月だなあ。と 季節を感じています。 さて、 今回は、WESCOウエスコのジョブマスターの修理させていただきま...
とても雰囲気のあるウエスコのジョブマスターをお預かりしました。 やっぱり明るい色のレザーは履き込むと雰囲気変わりますねー。 ソールは全体的にはまだ厚みがありますが、少し硬化してグリップが弱くなっていたのでソール交...
ビフォー写真撮り忘れてしまいましたが、ウエスコのジョブマスターのソール交換をさせて頂きました。 元々ビブラム100が付いたモデルで、今回は同じようにビブラム100でソール交換。 ワークブーツらしく、かなり履き込まれた状態...
スタンダードなBOSSよりもハイトが高いこちらのBOSS。 オーダーされた物ですかね? ハイトの高さも特徴ですが、カラーリングも目を惹きます! 見たところまだまだ修理必要な箇所は無さそうですが、どうやらこのハイトの高さが...
こちらの動画で紹介した wescoウエスコ・ハイライナー だいぶ時間がかかってしまいましたが・・・ 靴底ソールの交換修理が完了しました 先日のブログでも ちらっと書きましたが Vibram100の分厚いソールから Vib...