OLD PORT MOCCASIN RESOLE
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 早速ですが、本日はオールドポートモカシンのビットローファーのソール交換をご紹介。 ローファー専業として創業したアメリカ発のこちらのブランド。 実は前職時代に取り扱っ…
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 早速ですが、本日はオールドポートモカシンのビットローファーのソール交換をご紹介。 ローファー専業として創業したアメリカ発のこちらのブランド。 実は前職時代に取り扱っ…
エンダースキーマのソール補強のご依頼を頂きました! エンダースキーマといえば、こちらのヌメ革のオマージュシリーズ。 以前東京のお店に行ったことがあるのですが、シックでお洒落な店内にヌメ革のオマージュシリーズがズラッとなら…
CUSTOM SPECS ビブラム430ソール 15,000+TAX ご依頼ありがとうございました。 大畑 遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります 愛知県・静岡県でRedWingレッドウィン…
CUSTOM SPECS ハーフラバーソール 3,000円+TAX ご依頼ありがとうございました。 大畑 遠方にお住まいで当店に来店できない方の靴磨き・靴修理も宅配で承ります 愛知県・静岡県でRedWingレッドウィング…
RED WING 875 Resole Spec3mm Leather mid sole3mm Rubber mid soleVibram100 sole ¥18,000+TAX ご依頼ありがとうございました! 大畑…
湿度は靴にとっても大敵です。特に濡れてしまった靴は素早い手入れが肝要です。 ほっとくと革の表面がボコボコになったり、塩が吹いて悲惨なことに。 出来るだけ早く濡れた表面を拭いて乾かすだけでもだいぶ違います。 そこで用意した…
Would you like coffee? コーヒーいかがですか。 わたしは何時もブラック派です。 さて今回紹介するのは、1940年代に製造されたAmerican sun beamアメリカサンビーム社のコーヒーメーカー…
ビンテージパイレックシリーズ第2弾。 1971-1974年まで製造された人気のFriendship。 愛らしい小鳥をモチーフにしたカントリースタイルのデザインがキュートです。 キッチンで映えるレッドにオレンジの配色がポイ…
Public Payphoneとは、今では余り見かけなくなった公衆電話です。アメリカではクォーターを入れてダイヤルします。 もちろんニッケルやダイムも使用できます。 90年代のハワイでは確かクォーターでローカル通話が無制…
ビンテージ工具第二弾は、鋳物製シュースタンド。 1900年前後からアメリカのコブラーが使用してた物です。 これらはデスクトップタイプの背の低いモデル。 通常台座を木などに固定して使います。 台座も小さいものと左右に大きな…
最もアメリカらしい靴といえば、ウイングチップにローファーやワークブーツなどが一般的ですが、自分的には断然サドルシューズです。 ハイスクールでチェアーガール履いて踊っている感じですか。 なんか大らかでアメリカ的な明るさや元…
相変わらず一番ご依頼の多いレッドウイング。 今回はアイリッシュセッター875をビブラム705でカスタムさせて頂きました。 ご要望により、ヒールをクアバーグで仕上げております。 通常だとビブラム700ヒールを使…