【Paraboot】CHAMBORD 靴底交換と小指の穴あき修理
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます! 靴修理ラジアン名古屋店の梅嵜です。 今回はパラブーツのソール交換とライニングパッチの取り付け例をご紹介します。 モデル名はシャンボードですね。 私も大好きな靴です!...
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます! 靴修理ラジアン名古屋店の梅嵜です。 今回はパラブーツのソール交換とライニングパッチの取り付け例をご紹介します。 モデル名はシャンボードですね。 私も大好きな靴です!...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 本日は通常ですと名古屋店定休日となりますが、営業しております。 お気軽にご来店下さい! さて、本日はパラブーツのダブルモンク、ウィリアムのカウンターライニング修理のご紹...
頑丈さが売りのパラブーツをソール交換させて頂きました。 タグが大きいので、ちょっと古めのシャンボードでしょうか。 私もパラブーツ好きで愛用してますが、本当にタフな靴です。 作業靴として酷使してますけど、全然へこたれま...
ハーフラバーソールのご依頼でお預かりしたこちらのパラブーツ。 デザインは完全に紳士靴ですが、レディースサイズの物でした。 こういう靴を女性が履いていると格好良いですよね~。 パラブーツなのにグッドイヤーウェルトという選択...
1908年フランスの小さな靴工房から生まれたparabootsパラブーツ という靴ブランド。 今やフランスを代表する靴メーカーと言っても過言ではない のではないでしょうか? そんなParabootsパラブーツのミカエルと...
フランスのシューメーカー Paraboot パラブーツのミカエルを修理でお預かりしました。 今回修理した箇所は腰裏ライニング はて? 腰裏ライニングなんぞや??? よほど靴に詳しい人でもない限りピンとこない部位の名称です...