ドクターマーチンの10ホールになると、もうサイドジップ加工した方が履きやすくなるかも?
今回、ご紹介するのは度々登場します、ドクターマーチンのサイドジップ加工です。ドクターマーチン….私は、ドクマと呼んでいますが、周りの子を見るとみんな履いてるなあ〜。なんて思ったり………黒のレースアップに厚底で...
今回、ご紹介するのは度々登場します、ドクターマーチンのサイドジップ加工です。ドクターマーチン….私は、ドクマと呼んでいますが、周りの子を見るとみんな履いてるなあ〜。なんて思ったり………黒のレースアップに厚底で...
こんにちは靴修理RADIANの矢野です。今回は、ビブラムソールでのドクターマーチンのソール交換をご紹介します。 このソールのメリットとしては、すごく軽くてクッション性があります、そのためかなり履き心地の良くなるかと思いま...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 早速ですが、今日はこちらのブーツのカスタムをご紹介。 ちょっと変わったというか、だいぶ攻めたカスタムです! ベ...
ご覧いただきありがとうございます。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。 今回ご依頼いただいたのはレディースのドクターマーチン。 羽根の根元にできた穴を塞げないかとご相談をいただきました。 現代...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 だいぶ夏に近づいてきましたね。 お店にはサンダルやローファーなど季節感を感じる靴のご依頼が増えてますが、相変わらずブーツ...
ブログをご覧頂きありがとうございます。 豊橋のブーツリペアショップRADIANの辻岡です。 トリッカーズのビットローファーのソールをワークブーツテイストにカスタマイズさせて頂きました! まずはカスタム後の画像をご覧くださ...
ご覧いただきありがとうございます。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。 今回はタン(ベロ)が破れてしまったマーチンをお持ち込みいただきました。 縫い直しのご相談ですね。 タンは履くときに引っ張...
ご覧いただきありがとうございます。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの梅崎です。 今回はこちらのトリッカーズにハーフラバー取り付けのご依頼をいただきました。 ハーフラバーの取り付けは、靴磨きやかかと交換...
ブログをご覧の皆様こんにちは。 名古屋・大須のブーツリペアショップRADIANの清水です。 本日より通常営業しております! GW中に買った靴や引っ張り出してきた靴の修理・メンテナンス、お気軽にご相談下さい! ...
ご覧いただきありがとうございます。名古屋大須の靴修理店 靴修理ラジアンの梅崎です。 今回はイタリアのシューズブランド・TANINO CRISCI(タニノ・クリスチー)のソール交換をご依頼いただきました。 まずは修理前...
ブログをご覧の皆様こんにちは。名古屋店の清水です。 今日は、よくあるご相談の一つである裂けの修理についてご紹介します。 こちらのオールデンのコードバンタッセルローファー。 タッセルといえばオールデン、オールデ...
ご覧いただきありがとうございます。 靴修理ラジアンの梅崎です。 今回はDr.マーチンのサイドファスナー加工をご紹介します。 ご依頼いただいたのはこちらのレースアップブーツです。 マーチンといえばイエローステッチの印象...